3月5日の稽古@小川ともこ
06,2018 22:22


ふぅぅ!!
いぇい!!
稽古も残すとこあと2回!!
今日も新しい発見と精度磨きを 求めていっくぞー☆
と言うわけで、はい、そのさんから早くもブログ3周目のバトンを受けとりました劇団員の小川ともこです。
あれー?
ついこの間書いた気がするー。
ってメンバーの誰もが思いつつ、ま、8人だとそうなるよねーーってなるよねーーと皆言いつつしっかりブログを回して頂いて感謝!
ありがとうございますm(__)m
さて、先ずは、そのさんからのお題、意気込みを四字熟語で…
…ぐぅ…ハードル高いお題をいただいてしまった…四字熟語ってなんだ…!
いちばん合ってるのをポンと出せる頭が私には…ない…
意気込み…
『一所懸命』
『一撃必殺』
『三寒四温』
…い き ご み ?
なんかもうひたすらに舞台上で役を生きてくのみ!
そしてお客様の心をなんかしら、ぐぎゅっと掴む!
変な気候だから体調崩さない!
でね。
そうなんです、残り2回だね!ってなったこの日は、まず衣裳の確定をしました!
こう、そのキャラクターっぽいかとかも大切だけど、バランスとかね、考えると、色んな選択肢があって最終決定に至らないままだったのですがついに決まりました!!
で!
当日パンフレット用のキャスト写真をぱしゃりん☆
今回はどんな写真になったかなぁ?
ふふ。
そしてそして!!
音響じゅんじゅん、照明の谷崎香織ちゃんも本格参戦して通し稽古♪
音響はこれまでの稽古でも「こんな曲だよー」っと聴いていたのですが、SEが入ると臨場感が増しますね☆
そして照明はトムさんが香織ちゃんにイメージやタイミングなどを伝えてるのを聞いて、「こんなのかなぁ」とワクワク想像しながらやりました!
今でもうまく回ってるシーンも更に善くするため、ギリギリまで「こうしてみよう」「こう動くのはどう?」と煮詰めて煮込んで旨味を濃縮してます。
今回はどかんと大きな笑いは少ないかもしれないけど、ちょっとした会話や表情を沢山拾えば拾うほど楽しさが広がっていく作品です☆
まだまだお席予約間に合いますよ!!
この物語と登場人物達の行く末を一緒に見届けてくださいな♪
次は最終稽古!
すっかりICHIGEKIになくてはならない存在のぽんちゃん!!
ぽんちゃんみたいなお姉ちゃんが欲しい~よろしくどうぞ♪
以上、小川でした!
スポンサーサイト